PR

テニスの不調の時の対策メモ

本ブログには広告が含まれています
スポンサーリンク
スポンサーリンク

テニスの試合中に、なんかトスが安定しないとか、ストロークでボールに勢いがないとか、そういった不調のときに立て直せるコツをメモ。

 

テニス

 

ちょっとした立て直し方のコツをメモしておくことで、不調の時に素早く調子をもとに戻せるように。

 

 

ショットが不調の時に覚えておきたいちょっとしたコツ

コツは難しいことじゃありません。意識することで誰でもできそうなコツ。コツを試合中に思い出すことで不調から脱却したので、忘れないためにメモ。内容は個人的に経験して改善したコツ。

 

サービスでトスが安定しないとき

試合中にサービスのトスが安定しないことあり。ボールが高く上がらなかったり、後ろに上がったりと不安定。トスが安定しないときは、サービスのテンポが速いことが多い。

1回間を置いて、フェデラーのサービスを思い出しながら、ゆったりとしたテンポでトスを上げるとトスが安定した。

 

サーブの威力が出ないとき

サーブに威力が出ないときは、腕や肩に力が入っている。なるべく腕や肩の力を抜き、ボールを打つ前の背中へのラケットダウンを確実に行えば威力が増した。ラケットダウンからラケットを持ち上げるときは、ラケットを体の回転で振り回すイメージ。

 

フォアストロークで威力が出ないとき

フォアストロークで威力が出ないときは、スイングの際にラケットヘッドが先行している。グリップエンドをギリギリまで前に見せてスイングすることでラケットのヘッドスピードが上がり、ストロークに威力が出た。

 

ストロークにミスが多い

ストロークのミスは、足が動いていない。またショットを打つとき、ピタリと一度止まるのが理想。特にチャンスボールを打つ際には、体が前に突っ込まないように。

 

ボレーが安定しない

ボレーが安定しないのは、ラケットを振っていることが多い。ラケットの面でボールを向かえるようなイメージでラケットの面にボールを当てる

 

スマッシュのミス

スマッシュのときのボールの打点は前にとる。頭の後ろに打点が来ると、オーバーしてしまう。

 

アウトが多いとき

アウトが多いのは、狙いどころがラインのギリギリを狙っているから。、サイドラインの内側約1m、ベースラインの内側約1.5mを狙うのが理想。

 

まとめ

とりあえずこんなもんかな。思いついたら随時追加しよう。

 

テニスは頭脳が9割 新装版 あなたのテニスが進化する120の哲学

 

コメント