PR

iPhoneユーザーの仲間入り、iPhone7か8かどちらを購入するか?

本ブログには広告が含まれています
スポンサーリンク
スポンサーリンク

愛用のスマホが水没によって死亡。しばらくガラケーだけで過ごそうかと思ったが、やっぱし何かと不便なので、新しいスマホを買うことにした。

 

iPhone7

 

アンドロイドだったらSDカード使えて、カメラ機能が高く、防水仕様のXperiaしか購入を考えてないのだが、XperiaはもういいやってことでiPhoneを購入することにした。

 

Xperiaはもういいやと思った理由はコチラの記事で。

スマホ水没!Xperia Z3 compact、防水仕様のはずなのに・・・そして復活は?

 

iPhoneで候補は、iPhone7とiPhone8。

 

iPhone6sはちょっと古いし、iPhoneXは高いし、デカイのしかないので却下。iPhone7plusとiPhone8plusもデカ過ぎて却下。

 

すると、おのずとiPhone7とiPhone8が候補に。

 

そんで心斎橋にあるアップルストア 心斎橋店に行って、iPhone7とiPhone8の違いを聞いてきた。

 

聞いてみた感じ、違いはCPUの性能とバッテリーの持ち、ストレージ(メモリ容量)、TrueTone対応(iPhone8)くらい。カメラ機能はまったく違いなし。

 

CPUはiPhone7がA10でiPhone8がA11。

公式サイトで確認すると、

A11 Bionicは6つのコアと43億個のトランジスタを搭載しています。そのうち4つの効率コアはA10 Fusionチップより最大70パーセント高速で、2つの性能コアは最大25パーセント高速です。圧倒的なスピードが必要な時には、このCPUは6つのコアすべてを同時に使うことさえできます。

apple.com

 

速いことは速いらしい。どこまで重視するかどうかやけど、A10でも問題なしと考えた。

 

アップルストアではiPhone7よりもiPhone8のバッテリーの持ちが10%上がったと聞いたんだが、ネットで調べると同等っぽい。バッテリー性能についてはそれほど気にしなくて良さそう。

 

TrueToneとは、自動でホワイトバランスに調整する機能で、周りの環境の光具合に合わせてディスプレイの色を調整してくれるらしい。目にやさしいということだが、あった方が良いかもしれんけど、なくてもいいかな。

 

ストレージは、iPhone7では32GBと128GB、iPhone8は64GBと256GB。SDカードの使えないiPhoneでは32GBは明らかに頼りない。64GBはまだ使える範疇。自分には256GBはオーバースペックかも。

 

値段を比較すると、iPhone7の128GBが72,800円で、iPhone8の64GBが78,800円。微妙に迷うとこだが、iPhone7の方が割安感が大きい。

 

ということでiPhone7(128GB)にしました。iPhone7の128GBなら、しばらくは快適に使えるでしょ。

 

iPhone7を購入したお次は接続と設定やね。アップルストアで接続設定やってくれる気配だったんだけど、SIMカード忘れたので、面倒くさいけど家でやることにした。

 

 

コメント