PR

お風呂の混合水栓(蛇口)を交換、そのメモ

本ブログには広告が含まれています
スポンサーリンク
スポンサーリンク

お風呂の混合水栓の劣化が進み、水漏れがするので交換しました。自分で交換しようと思ったのですが、自信がなかったので今回は業者に発注。

 


TOTO 浴室水栓 170mm 一般地用 TBV03401J

 

混合水栓とは?

混合水栓とは水とお湯が出るお風呂にある蛇口のことです。今時のバスルームの蛇口は、ほとんどがお湯と水が出る混合水栓だと思います。

 

昔の単純な水道の蛇口に比べて混合水栓は仕組みが複雑。昔の蛇口は、水漏れがしたら中のパッキン、コマと呼んでいたと記憶してますが、このコマを交換すればOKでした。

 

混合水栓は仕組みが複雑であるため、全部を交換する必要があるようです。(ホームセンターで聞きました。ひょっとすると部品交換でいけるかもしれません)

 

今回、業者に頼んで新しい混合水栓に交換してもらいました。

 

作業費込みで9万円ほど。お高い・・・。

 

次回は自分でできるかも。そのためにメモしておきます。

 

お風呂の混合水栓の交換の手順

お風呂の混合水栓の手順はこんな感じ。

  1. 水が出る大本の元栓を閉める。
  2. 水道管に溜まっている水を吐き出す。
  3. 混合水栓をスパナなどを使って混合水栓を外す。
  4. 新しい混合水栓を、スパナなどを使って取り付ける。
  5. 水が出る大元の元栓を開ける。

 

水が出る大元の元栓の場所

マンションの場合、水が出る大元の元栓は外にあるようです。具体的には水道のメーターがあるところ。この元栓を閉めないと、混合水栓のネジを緩めたときに水が漏れてエライことになります。

 

混合水栓の外し方

混合水栓はスパナやモンキーレンチ1本あれば外せそうです。パイプレンチは必要なさそうでした。回す向きには要注意。

 

新しい混合水栓の取り付け方

混合水栓の取り付けもスパナやモンキーレンチ1本あれば取り付け可能でした。

水漏れを防ぐために、ねじ切り部分に、テフロンテープや水漏れを防止する専用の薬剤を塗ると良いようです

専用の薬剤とは、ネットで調べてみるとヘルメというシール剤のようです。色は灰色でした。飲料用のシール剤なので人の体への悪影響はなさそうです。塗布量は軽くくるっと一周塗るという感じでした。ドバっという感じの多めの量ではありません。

このシール剤が接着剤のような働きをして水漏れを防止してくれるようです。

 

水平器で水平かどうかチェック

混合水栓を取り付ける際には混合水栓が水平かどうか水平器を使ってチェックしながら、微調整しつつ取り付けます

 

最後は大元の元栓を開け水漏れをチェック

混合水栓を取り付けた後は、大元の元栓を開けます。混合水栓の取り付け場所から水漏れしていないかのチェックも忘れずに

 

混合水栓の交換のまとめ

混合水栓の交換の手順はざっとこんな感じ。難易度はやや高め。

自信がない場合は業者に依頼するのをオススメします。水漏れが止まらないと、大元の水道の元栓を閉めないといけないので、水が使えなくなり、生活に支障をきたします

 

【水道トラブル】トイレ詰まり・水漏れ!年中無休、安心価格で全国素早く対応

水道のトラブルの関連記事】

コメント