旅行・観光 京都嵐山にある落柿舎(らくししゃ)の風景 京都嵐山の「常寂光寺」のすぐ近くに、「落柿舎(らくししゃ)」という遺跡?があったので、寄ってみること。「落柿舎」は、江戸時代の俳人に関係するらしい。 2018.12.05 旅行・観光
旅行・観光 京都嵐山の嵯峨野トロッコ列車で紅葉狩り 今回の京都嵐山の1番の目的は、嵯峨野トロッコ列車での紅葉狩り。天竜寺散策の後、京都嵐山のトロッコ列車の時間が来たので、トロッコ列車の出発駅であるトロッコ嵯峨駅へ。 2018.12.05 旅行・観光
旅行・観光 出町柳から銀閣寺へ ホントは叡山電車に乗ろうと思っていたのですが、台風21号の被害によって市原~鞍馬間が運休中。京阪で出町柳まで来て気づいたと言う・・・マヌケなことをやってもうた。せっかく出町柳まで来たので、銀閣寺へ行くことに。出町柳駅の停留所 からバスに乗れ... 2018.09.18 旅行・観光
グルメ・料理 京都のフレンチ祇園バル丸橋でランチ 京都市の京阪祇園四条駅近くにある「フレンチ祇園バル丸橋」でランチを食べました。お洒落な感じのフレンチのレストランですが、ランチはリーズナブルな価格で楽しめました。 2018.09.18 グルメ・料理
旅行・観光 京都で思わず立ち止り!スターダック・トニー(STARDUK TONY)とは誰? 京都の夜に、河原町付近を歩いていたら、何か人だかりが・・・。何か面白い人が黄色の改造軽トラックの荷台で楽しそうに楽器を弾いている!誰じゃいな?と思い、スターダック・トニー(STARDUK TONY)というミュージシャン?パフォーマー?でした... 2018.05.06 旅行・観光音楽