カメラ 千里南公園の鳥果 ホオジロガモ,カワセミ他 千里南公園に行ってきました。そこまで大きな都市公園ではないですが、野鳥が豊富にいて魅力的な公園でした。それでは千里南公園の鳥果です。 2022.01.16 カメラ生物
カメラ 大阪城公園で野鳥撮影の鳥果 大阪城公園も野鳥撮影のポイントなんですね。ということで大阪城公園で野鳥撮影に挑戦してみました。平日だったためか外国人観光客が少ないためか人は少なめ。桜は満開間近でしたが楽しめました。鳥果は不満足。初の野鳥撮影の場所でしたのでポイントがわから... 2021.03.22 カメラ
カメラ 山田池公園野鳥撮影の鳥果(part2)アカハラ・ヒクイナ・トラツグミの撮影に成功! 前回、山田池公園で野鳥撮影をしたところ、ポテンシャルの高さを感じました。なので、今回もう一度山田池公園へ行って野鳥撮影にチャレンジ。やはり山田池公園は野鳥が豊富。今まで撮っていない野鳥の撮影にも成功。更に珍獣とも出会え、大満足の結果でした。... 2021.02.12 カメラ生物
旅行・観光 山田池公園のアクセスと駐車場 枚方市にある山田池公園。広大な公園で丸1日楽しめます。池も広いです。そういや「池の水全部抜く」で池の水を抜いてましたが、池がでかすぎて全部の水を抜くことはできなかった記憶が。それでは山田池公園のアクセスと駐車場をまとめておきます。 2021.01.05 旅行・観光
カメラ 山田池公園野鳥撮影の鳥果 いつか行きたいと思っていた枚方市にある山田池公園。お正月は駐車場料金が無料との情報を得たので、車を走らせてちょっと行ってきました。山田池公園の野鳥撮影の鳥果は、まずまずってとこでした。正月に山田池公園で撮影した野鳥たち2021年お正月に山田... 2021.01.05 カメラ旅行・観光
旅行・観光 万博記念公園の散策と野鳥撮影 野鳥撮影をと、万博記念公園へ行って見ました。万博記念公園には野鳥の森、水鳥の池というのがありまして、いかにも野鳥がいそうな感じ。ということで張り切って行ったのですが、結果は野鳥の声はするものの、ほとんど野鳥の撮影できず。と、まぁ本来の目的で... 2020.11.12 旅行・観光