PDFを作成するのに「Adobe Acrobat X Pro」を使っているのですが、最近、不具合で「Adobe Acrobat X Pro」が起動しなくなったです。
「Adobe Acrobat X Pro」が使えないと仕事にならない・・・。で、色々試してみたら、不具合が解消できました。そんで「Adobe Acrobat X Pro」が起動しない場合の不具合解消方法うをメモしておきます。
*追記:今日もう一度、「Adobe Acrobat X Pro」を使ってみたら、上手く起動できませんでした。この方法は駄目でした。当記事は失敗例として、残して置きます。
突然起きた「Adobe Acrobat X Pro」の不具合
ホント、突然でした。PDFをクリックしてもPDFが立ち上がらない。前の日まで問題なく使えていたのに・・・。
「Adobe Acrobat X Pro」をクリックしたら、「Adobe Acrobat X Pro」も起動できず。バージョンは問題ナシ。ちゃんとアップデートはできている。
なんじゃこりゃ~!!ということで、ググってみました。
ちなみに、使用PCはWindows7。
「Adobe Acrobat X Pro」の「アンインストゥール」→「インストゥール」でもダメ
ググったら、「Adobe Acrobat X Pro」をいったんアンインストゥールしてインストゥールしなおせと。アドビーの公式サイトに書いてあった。
その通りやったけどダメ。
シフトキーを押しながら、「Adobe Acrobat X Pro」をクリックして起動させる
ちょっとどのサイトに書いてあったのか忘れてしまったのですが、「シフトキー」を押しながら「Adobe Acrobat X Pro」をクリックすれば起動するとあった。
試してみた。
おおおおっ!立ち上がった!!
「シフトキー」を押しながらPDFをクリックしても、PDFが立ち上がる。
とりあえず、これでいいやと思ってしばらく使った・・・。しばらく、この方法でイケてたんですが・・・。
そしたら、何日かたったら、起動するんだけど、PDFを2,3ページ読み進めたら勝手にダウン!まったく駄目になってしまった。
最後の手段、ハードディスクドライブのディスククリーンアップとエラーチェック
最後の手段、コンピューターのハードディクス(Cドライブ)のディスククリーンアップとエラーチェックを試してみました。
ちなみに、デフラグ(ディスク最適化)は効果なかった。
ディスククリンアップでは、標準にプラスして1次ファイルも削除した。これだけでは効果がなさそうだった。
次に「Adobe Acrobat X Pro」をアンインストゥールしておいて、ハードディクスドライブのエラーチェックを行った。その後、「Adobe Acrobat X Pro」を再インストゥール。
おおおお!これで上手くいきました。シフトキー無しで起動!
しばらく、これで使ってみます。この状態が続けばいいのだが・・・。
ハードディスクドライブのディスククリーンアップとエラーチェックのやり方
ディスククリーンアップは以下の手順でできます。
- 「スタート」ボタンを押し、「コンピューター」を左クリック。
- コンピューターの「ローカルディスク(C:)」を右クリックし、「プロパティ」を左クリック。
- 「全般」タグを選択。
- 真ん中付近に「ディスクのクリーンアップ」ボタンがあるので左クリック。
- 自動で計算し始めるので、計算が終わったら、ディスクのクリーンアップのウインドウが開くので、消したいものにチェックを入れる。今回は標準のチェックにプラスして1次ファイルにチェックを入れました。
- OKをクリックしたら、クリンアップがスタート。
エラーチェックは以下の手順でできます。
- 「スタート」ボタンを押し、「コンピューター」を左クリック。
- コンピューターの「ローカルディスク(C:)」を右クリックし、「プロパティ」を左クリック。
- 「ツール」タグを選択。
- 上段に「チェックする」のボタンがあるので、これをクリック。
- 「ファイルシステムエラーを自動的に修復する」「不良セクターをスキャンし、回復する」の両方にチェックを入れ、「開始」ボタンをクリック。
- 「ディスク検査のスケジュール」ボタンをクリック。
- 「OK」をクリックし、再起動。
- PCが立ち上がる前に、チェックが始まります。(結構時間かかるので注意)
まとめ
とりあえず今回はこれで上手くいきました。理屈はよくわかりません。エラー箇所が修復されたのだろうか?
「Adobe Acrobat X Pro」不具合時の全てに通用する方法なのかわかりませんが、最後の手段としてやってみるのも良いかも。
*追記:結局この方法では「Adobe Acrobat X Pro」の不具合は解消できていません。よく理解できてないのですが、詳しい人に聞いてみると、「Adobe Acrobat X Pro」のプロファイルがおかしくなっているかも?だそうで、不具合を解消するには、もう一度プロファイルを作りなおすことが必要とのこと。
結構ややこしかったため、とりあえず保留としました。使えないのは「Adobe Acrobat X Pro」だけなので、「Adobe Acrobat X Pro」を使うときだけ他のPCを使うことにしました。
簡単な方法があればいいのだけれども。
コメント