PC・携帯・インターネット iPhoneのApple IDを変更してLINEトークの引継ぎをしたレビュー 子供用のiPhoneと自分用のiPhoneのApple IDを同じIDで使用していたのですが、アップデートの時など色々と不便が多く、子供用のiPhoneと自分用のiPhoneのApple IDを分けることにしました。そもそもApple ID... 2020.09.22 PC・携帯・インターネット
PC・携帯・インターネット コロナ禍の中、平日に京都のアップルストアにiPhone SEを買いに行く 平日に京都のアップルストアに家族のiPhone SE(第2世代)を買いに行きました。現在、アップルストアの営業時間は12時から20時。休日を避け、平日にしたものの、入場制限で待ち時間が長いと嫌だったので開店間際の12時に到着。思ったより人は... 2020.08.18 PC・携帯・インターネット
PC・携帯・インターネット 吹田ららぽーとEXPOCITYのカメラのキタムラでiPhone7の圏外病を修理 iPhone7の圏外病が発生し、悪戦苦闘した結果、結局、修理に出すことに。iPhone7が圏外病を発症!その記録役に立つのかわかりませんが、修理に出すを決断してから修理までを記録しておきます。 2020.04.06 PC・携帯・インターネット
PC・携帯・インターネット iPhone7が圏外病を発症!その記録 ここ1週間ほど噂のiPhone7の圏外病が発生し、悪戦苦闘。新型コロナで混乱している中、スマホがつながらないと不安でたまりません。なんでこんな時期に!完全に圏外になるのではなく、圏外になったり繋がったりを繰り返す現象。しょうがないので修理に... 2020.04.05 PC・携帯・インターネット
PC・携帯・インターネット 格安SIM乗り換え時のAPN設定プロファイルの削除とインストール方法 UQモバイルへ他社の格安SIMから乗り換えた場合にモバイル通信が圏外になって電話やネットに繋がらない場合、APN設定プロファイルを変更すると上手くいく可能性があります。他社の格安SIMからUQモバイルへ乗り換えてうまく接続がいかなかった場合... 2020.03.15 PC・携帯・インターネット
PC・携帯・インターネット BIC SIMからUQモバイルに乗り換える時はAPN設定が必要!これでネットに繋がった! iPhoneで他社のSIMカードをUQモバイルのSIMカードに入れ替えたけど、インターネットにつながらないってことはないでしょうか?UQモバイルのプロファイルをダウンロードしてインストールしてAPN設定すればインターネットに繋がる可能性があ... 2020.03.10 PC・携帯・インターネット
PC・携帯・インターネット MNP予約番号の再発行の方法 予定外でした。au(ガラケー)からUQモバイル(スマホ)に移行しようと、MNP(携帯電話番号ポータビリティ)を利用してUQモバイルに申し込んだら、入力した住所に問題があり、取り消しとなりました。取り消しのメールに気付いたのがMNP予約番号の... 2020.02.29 PC・携帯・インターネット
PC・携帯・インターネット auからUQモバイルへMNPで乗り換えの手順、MNP予約番号の有効期限に要注意! 今年の2月末、ついに自分のauのガラケーの2年契約が終了。良い機会なのでMNPで格安SIMのUQモバイルへ乗り換えることにしました。auからUQモバイルのMNPによる乗り換え手順をメモしておきます。 2020.02.25 PC・携帯・インターネット
PC・携帯・インターネット Windows10のパソコンのOffice系ソフトにはThinkfree Ofiice NEO 2019を導入! Windows7のサポート終了しましたね。現在、うちはNECのWindowsのパソコンを購入しまして、現在、Windws7のPCのバックアップデータをWindows10のPCへぼちぼちと移行中です。パソコン引っ越しのソフトを使っても良いので... 2020.01.18 PC・携帯・インターネット
PC・携帯・インターネット Win10をNEC Direct(NECダイレクト)で購入、スペックは? Windows7からWindows10への買い替えの件ですが、NEC Direct(NECダイレクト)でカスタマイズして購入しました。値段とスペックが、NEC Directが丁度良かったというわけです。 2019.12.04 PC・携帯・インターネット