旅行・観光

旅行・観光

GWに新名神の宝塚北SAは超混雑!行くのは別の機会に

今年の2018年3月18日に開通した新名神高速道路。GWにこの新名神を車で通ることになったので、話題の宝塚北SAに寄ってみることに。でも行きしは結構混雑してたし、帰りは高速道を間違えて、結局、宝塚北SAに立ち寄るのはお預けとなってしまった・...
旅行・観光

福井で宿泊するならマンテンホテルがオススメ!駅近でラーメン無料!

福井では、福井駅近くにある「マンテンホテル」を予約。駅に近く朝はバイキングが食べれるという理由で予約したんですが、なんと、夜食のラーメンが無料!というサービス付き!無料ラーメン!これはありがたい!夜に夜食を食べたい、食欲旺盛な人にはオススメ...
旅行・観光

圧倒的な恐竜模型とその種類!福井県立恐竜博物館

福井県立恐竜博物館に行った続きです。福井恐竜博物館は、世界では「世界三大恐竜博物館」と呼ばれていることに納得できるほどのスケールの恐竜博物館でした。恐竜が好きな人はもちろん、恐竜にあんまり興味がない人でも楽しめる博物館だと思います。もちろん...
旅行・観光

福井の恐竜博物館は電車がオススメ!不運さえなければ・・・

唐突ですが、福井県立恐竜博物館に行って来ました。もと恐竜好き少年としては、めちゃくちゃ楽しめました。
旅行・観光

大坂城の桜は満開

平日の金曜日に休みとなり、せっかくなんで桜でも見に行こうと、出かけることに。大阪方面と京都方面で悩むとこですが、京都は人が多すぎるような気がするので、大阪方面へ。そんで定番の大坂城へ行った。
旅行・観光

惜しいなぁ・・・和歌山のポルトヨーロッパと黒潮市場

白浜に行く前に和歌山マリーナシティーのポルトヨーロッパと黒潮市場に寄った。残念ながら、あんまり楽しめなかった。雑誌や本に載っている写真と内容がイメージとはちょっと違いました。ヨーロッパをイメージしたポルトヨーロッパは、ポテンシャルは高いのに...
旅行・観光

アドベンチャーワールドで1日楽しむなら前泊がオススメ、白浜シーサイドホテルを予約

アドベンチャーワールドを思う存分楽しむには、朝イチで行くのがオススメです。大阪からだと車で2時間以上かかるので、オープンの9時半までに到着するには早起きが必要。早起きし、長時間、車を運転して、まるまる1日アドベンチャーワールドで遊ぶには体力...
旅行・観光

キリンの餌やり、100円没収される・・・

アドベンチャーワールドでは、キリンやアフリカゾウなどの餌やり体験ができます。前回は時間が合わなかったでできなかったのですが、今回は早めにキリンとアフリカゾウのいるサファリワールドへ。
旅行・観光

演出が素晴らしすぎるアドベンチャーワールドのイルカショー

前回、アドベンチャーワールドに行ったときも感動したんですが、今回もめちゃ良かったイルカショー。これまで全国の色んな水族館のイルカショーを観たんですが、アドベンチャーワールドのイルカショーは他の水族館のイルカショーとは一味違う。
旅行・観光

パンダに会いに、久々、白浜のアドベンチャーワールドへ!

そろそろパンダに会いたくなって、いつ行こうかと思っていたんだけど、久々、やっとアドベンチャーワールドに行けました。アドベンチャーワールドはパンダ天国やね!