iPhone

PC・携帯・インターネット

子のiPhone SEにUQモバイル、安心V設定のアプリを導入

UQモバイルは、子供から危険なサイトやアプリから守るためのスマートフォン向けフィルタリングサービスがあります。子供向けのスマホ用として魅力的。これ、無料サービス。受験が終わり、本格的に子供がiPhone SEを使い始めたので、安心V設定のア...
PC・携帯・インターネット

UQモバイル、iPhoneの場合のメールアドレス設定

格安SIM、UQモバイルのオプションメールを申請・登録し、次はSIMフリースマホのiPhoneでメールができるように設定をしました。今回はiPhone SE。iOSが最新であれば、他のiPhoneでも同じようにできると思います。
PC・携帯・インターネット

UQモバイル、iPhone SEの設定方法

UQモバイル(UQモバイル)のSIMカードを「iPhone SE」に挿入しましたので、お次は「iPhone SE」の設定です。意気込んでいたものの、簡単に終了し、あっけなかった。こちらも後から忘れないようにメモ。
PC・携帯・インターネット

iPhone SEへのUQモバイル SIMカードの挿入方法

子供用のスマホ用の格安SIM会社のUQモバイルから、SIMカードが来ました。申し込んでから3日ほどかかったかな。平日にやって来たので、「iPhone SE」へのSIMカードの挿入とモバイルの設定は休日に実施。後から忘れないように手順をメモし...
PC・携帯・インターネット

iPhoneSEを購入、SIMないと使えないし、領収書こないんだけど

子供用のスマホに「iPhoneSE」を購入しました。実は、お正月の1月2日にアップルストアのApple初売りで、最高で5,500円分のApple Storeギフトカードをくれるということだったので、この日に買う予定だったのですが、突然の体調...
PC・携帯・インターネット

スマホのGmailでメールアドレスを管理する方法

不覚です。スマホのGmailでメールアドレスを管理する方法が今日わかりました。ガラケーと格安SIMのスマホの両刀使いには死角となってました。携帯のメールはガラケーのメールに慣れていたので、その思い込みがよくなかったようです。
PC・携帯・インターネット

UQ mobileのメールはキャリアメールだし、SIMフリーのiPhoneも使えることが判明

子供用のスマホに格安SIMの「UQモバイル」を考えていたのですが、SIMフリーのiPhoneで「UQ mobile」のキャリアメールが使えるのかが分かりませんでした。また、根本的な問題として「UQ mobile」のメールがキャリアメールなの...
PC・携帯・インターネット

格安SIMを利用する場合のキャリアメール問題をどうするか

子供用に考えているiPhoneと格安SIMの組み合わせ。iPhoneは本人の希望もあり外せないとしても、通信料金は抑えたいので、格安SIMを利用したいところ。そこで問題となるのが、キャリアメール問題。キャリアメールが利用できる格安SIMを使...
PC・携帯・インターネット

2017年Apple初売り!アップルストアでiPhone買うと、最高で5,500円分のApple Storeギフトカードがもらえる!

1月2日の今日、アップルストアでApple初売りを確認してみると、iPhoneを購入すると最高で5,500円分のApple Storeギフトカードがもらえるようです!子供用のスマホにiPhoneを考えていたのですが、この機に買おうか検討中。
PC・携帯・インターネット

子供用にスマホを買おうと思いY!mobileとUQmobileを比較

そろそろ子供にスマホがいるかということで、格安SIMのY!mobileとUQ mobileを検討してみた。iPhone SE フリーなぜ、Y!mobileとUQ mobileを候補にあげているかというと、キャリアメールが使えるから。