全豪オープン、錦織圭4回戦、vs パブロ・カレーニョ・ブスタ(スペイン,23位)戦は、5時間以上の長い試合だったので、帰ってきたらまだ4セット目。
なんとか間に合い、5時間に及ぶ激闘の結末を見届けることができました。
錦織圭 vs パブロ・カレーニョ・ブスタ戦の結果は、フルセットの6-7 (8-10), 4-6, 7-6 (7-4), 6-4, 7-6 (10-8)。
タイブレークが3本。他の2セットも6-4、4-6。結果だけみても凄い試合だったことが窺える。
観たのは4セット目からですが、明らかに錦織の流れだったものの、錦織が油断すればすぐにでも流れが変わるようなパブロ・カレーニョ・ブスタの集中力。
解説者が、1セット目と2セット目のパブロ・カレーニョ・ブスタのプレイに錦織が手におえなかったみたいなことを言ってましたが、想像に難くないです。
ファイナルセット(5セット目)はドキドキもんでした。
錦織圭がブレークしてこのまま6-4で逃げ切るかと思ったら、最後の最後にブスタがブレーク。これでタイブレークに突入。
流れ的に錦織に不利な感じ。
予想通り、前半~中盤のミニブレークはブスタの先行。ブスタの1stの確率がいいんですよね。追いつけるかと思ったら、ブスタの鋭い1stサーブが入る。
こりゃヤバイと思ったら、錦織が勝負強さを発揮し錦織の9-8へ。
最後の最後、錦織のサービスエースでジエンド。
今回の全豪オープンの錦織の精神力は超凄い。
次の準々決勝は、宿敵ジョコビッチですが勝てそうな気がする!
コメント