旅行・観光

山田池公園のアクセスと駐車場

枚方市にある山田池公園。広大な公園で丸1日楽しめます。池も広いです。そういや「池の水全部抜く」で池の水を抜いてましたが、池がでかすぎて全部の水を抜くことはできなかった記憶が。それでは山田池公園のアクセスと駐車場をまとめておきます。
カメラ

山田池公園野鳥撮影の鳥果

いつか行きたいと思っていた枚方市にある山田池公園。お正月は駐車場料金が無料との情報を得たので、車を走らせてちょっと行ってきました。山田池公園の野鳥撮影の鳥果は、まずまずってとこでした。正月に山田池公園で撮影した野鳥たち2021年お正月に山田...
お笑い

M-1グランプリ2020の感想

今年のM-1グランプリ2020は、まさか(自分の中では)のマヂカルラブリーの優勝!M-1グランプリ2020~漫才は止まらない! ファーストラウンドでは、ピン芸人のユニットコンビがトップ得点を取得するなど、大混戦のM-1でした。では、素人目線...
お笑い

女芸人No.1決定戦 THE W 2020の感想

今年も女芸人No.1を決める「女芸人No.1決定戦 THE W 2020」が開催されました。「THE W」はこれで4回目。2019年の「THE W」もレベルが上がったなぁと思っていましたが、2020年は更にレベルが上がってました!優勝は芸歴...
生物

淀川河川敷で野鳥撮影

万博記念公園での野鳥撮影はイマイチでしたので、淀川河川敷でトライしてみました。ネットで調べてみると、淀川河川敷で野鳥を撮影しているブログがいっぱいある。これはいけそうな感じ。淀川河川敷には野鳥がいっぱい結論を先に書きますと、淀川河川敷には野...
旅行・観光

万博記念公園のソラード(森の空中観察路)

万博記念公園にあるソラード(森の空中観察路)。森の空中を歩けるソラード。木の上なので野鳥撮影には最適なんじゃないかと歩いてみましたが、野鳥撮影はできず・・・。でも眺めが良くてオススメです。
生物

万博記念公園の自然観察学習館には希少生物がいてオススメ

万博記念公園にある自然観察学習館は生き物好きにはオススメの施設。希少生物がいてオススメです。
旅行・観光

万博記念公園のコスモスフェスタ

野鳥撮影に行った万博記念公園ですが、コスモスフェスタをやっていましたので、寄ってみました。コスモスが綺麗でしたので、コスモスの写真を載せておきます。
旅行・観光

万博記念公園の散策と野鳥撮影

野鳥撮影をと、万博記念公園へ行って見ました。万博記念公園には野鳥の森、水鳥の池というのがありまして、いかにも野鳥がいそうな感じ。ということで張り切って行ったのですが、結果は野鳥の声はするものの、ほとんど野鳥の撮影できず。と、まぁ本来の目的で...
旅行・観光

神戸市立王子動物園のブログ記事のまとめ

10月の平日にパンダのタンタンに会いに、神戸市立王子動物園に久々行ったのですが、パンダ以外にも、もちろん魅力的な動物たちがたくさんいました。と言う訳で、神戸市立王子動物園のブログ記事のまとめです。