野球のピッチャーのイメージでサーブをやってみたらテニスのサーブ力がアップしたのでメモします。
いい感じだったので、忘れないように覚えておこう。
上手い人のテニスの試合を観る機会がありまして、サーブの速い人を見ていると、野球のピッチャーのように見えてきました。
野球のピッチャーがボールを投げる動きと、テニスのサーブの動きは、そもそも似ています。
そのことは知ってはいたのですが、これまで意識はしてませんでした。観察後、ちょっとピッチャーのイメージの意識を強くしてサーブを打ってみました。
野球のピッチャーの動きをイメージしてサーブをやってみると、体の前後の重心移動の動きがスムーズになりました。
まず、後ろ足に重心をかけ(右利きの場合は右足)、ボールを打つときに前に重心を移します。すると自然に体全身が横回転し、結果、体全体でサーブを打つこととなるので、サーブ力がアップしたと思われます。
これまで体の横回転を意識してサーブしていたのですが、スムーズな感じではなく違和感があったのですが、ピッチャーのイメージで重心を前後に移動させると、意識なく横回転が自然とできてました。
ボールをトスするタイミングは後ろ足に重心をかけるタイミングです。
また、サーブする前にラケットでボールをインパクトする場所(空間の)をイメージしておいて、その場所にボールをトスすると、更に良い感じでフラットサーブが打てました。
これは体が横回転して体が開く(正面を向く)のでフラットサーブとスライスサーブに使えますが、体を開かないスピンサーブを打つ場合はちょっと別の工夫が必要かもしれません。
また、体を開きすぎるとサーブの威力が半減するので、左手で体の開きを抑える意識も必要です。
ピッチャーのイメージでサーブする方法は結構使えると思ったのですが、野球やキャッチボールの経験のない人には、ちょっと難しいかもしれませんね。
コメント